[言語]
福博ご当地ことば辞典
博多弁辞典

[キーワード検索] [活用表] [五十音索引]

- て|で -


きもん dekimon 【出来物】名詞 できもの;おでき。
こちん dekotin 名詞 おでこ;額。=「でぼちん①」 全国方言辞典出額。おでこ。福井県敦賀・滋賀県甲賀郡・奈良・大阪・京都府乙訓郡・岡山県小田郡・長崎県佐世保。
ちゃ ~detya 副助詞 ~でも;~さえ。そげな事せんでちゃよかとに(そんな事しなくてもいいのに)
ぼちん debotin 名詞 ①おでこ;額。=「でこちん」 ②でっぱり。 全国方言辞典出額。おでこ。大阪(俚言集覧)・滋賀県神崎郡・三重県鈴鹿郡・奈良・和歌山・大阪・京都・兵庫・島根県美濃郡・広島・愛媛・高知・宮崎県延岡・大分・佐賀県藤津郡・長崎。
-やあ ~te-yâ  →「~ちゃあ
-やあ ~de-yâ  =「~じゃあ」 五段動詞のナバマ行の第四段連用形に付く場合 →「~ちゃあ」
-や-んしゃい ~te-ya-nsyai 【~て遣んしゃい】 →「~てんしゃい
-や-んしゃい ~de-ya-nsyai 【~で遣んしゃい】 =「~てやんしゃい」 五段動詞のナバマ行の第四段連用形に付く場合 →「~てんしゃい
れっと teretto 副詞 気合が入っていない様子。⇔「しかっと」 全国方言辞典②ぼんやりと。大分・福岡・壱岐・佐賀・熊本。
~ten  ~て見て;~ごらん。「~て見ぃ」の「み」が「ん」になったと思われる。おいしいけん、これ食べてん(おいしいから、これ食べてごらん)
~den  →「~てん」 五段動詞のナバマ行の第四段連用形に付く場合
~den 副助詞 ~でも。なんでん、かんでん(何でもかんでも)
-んしゃい ~te-nsyai  ~てごらん;~てみなさい。待ってんしゃい(待ってごらん;待ちなさい)。書いてんしゃい(書いてごらん;書きなさい)。食べてんしゃい(食べてごらん;食べなさい)
-んしゃい ~de-nsyai  →「~てんしゃい」 五段動詞のナバマ行の第四段連用形に付く場合
んじん-の-ちょう tenzin-no-tyô 【天神の町】固有名詞 〔地名〕福岡市中央区天神の旧称。
ん-やい ~ten-yai  ~て見ろ;~てくれ。ちょっとどいてんやい(ちょっとどいてくれ)〔「~て見やい」の「み」が「ん」に変わったと思われる。〕
ん-やい ~den-yai  →「~てんやい」 五段動詞のナバマ行の第四段連用形に付く場合

©2012 博多弁辞典