[
Language
]
Dictionary of Fukuoka-Hakata Area Dialect
[
Keyword
] [
Conjugation
]
[
Syllabary
]
- ひ|び|ぴ -
び
び・る
bibi・ru
自五→
活用
こわがる;おじけづく。
ひ
もじ・い
himozi・i
形容詞→
活用
→「
ひもじか
」
広辞苑
(「ひだるし」の文字詞「ひもじ」を活用させた語)腹がすいて食物がほしい。ひだるい。狂、業平餅「アラ~・じやとためいきを」。「~・い思いをする」
ひ
もじ・か
himozi・ka
形容詞→
活用
腹が減っている;ひもじい。
©2012 博多弁辞典