[
Language
]
Dictionary of Fukuoka-Hakata Area Dialect
[
Keyword
] [
Conjugation
]
[
Syllabary
]
- こ|ご -
こ
え・る
koe・ru
【肥える】
自下一→
活用
太る。
よう
肥え
とうね。(すごく太ってるね)
広辞苑
②体の肉が増す。ふとる。万
八
「春の野に抜ける茅花(つばな)そ食(め)して~・えませ」。天草本伊曾保「或る鳥とつと~・えた鳩を見て、いかう羨しう思うて」。「天高く馬~・える秋」
こ
げな
kogena
連体詞
こんな;このような。
こ
げん
kogen
副詞
こんなに;こんな風に。
俚言集覧
「あげんこげん」薩摩にてあんなこんなをいふ
こ
さえ・る
kosae・ru
【拵える】
他下一→
活用
つくる。
広辞苑
「こしらえる」の訛。
こ
す・い
kosu・i
【狡い】
名詞
→「
こすか
」
全国方言辞典
③吝嗇。けち。会津・群馬県勢多郡・千葉県山武郡・静岡県田方郡・兵庫・鳥取・岡山・香川・徳島・大分・福岡・熊本・鹿児島。
こ
す・か
kosu・ka
【狡か】
形容詞→
活用
ずるい。
こ
そばい・い
kosobai・i
形容詞→
活用
→「
こそばいか
」
広辞苑
「こそばい」こそばゆいに同じ。日葡「コソバイ、また、コソバイイ」
全国方言辞典
「こそばい」くすぐったい。大阪(浪花聞書)・名古屋(女)・岐阜・滋賀・奈良・和歌山・大阪・淡路島・兵庫県養父郡・島根・広島・四国・宮崎県都城・熊本県玉名郡。
こ
そばい・か
kosobai・ka
形容詞→
活用
くすぐったい。
~
ご
たあ
~gotâ
【如有】
助動詞
~ようだ;~みたいだ。〔「~ごとある」の音便化〕
お姫さんの
ごたあ
(お姫様のようだ)
全国方言辞典
「ごたる」如くある。のようだ。「猫のゴタル」宮崎・長崎。
ご
っつぉう
gottsô
【ご馳走】
名詞
ご馳走。
~
ご
と
~goto
【如】
助詞
~ように;~みたいに。
全国方言辞典
①如く。ように。「あのゴト書け」長崎(筑紫方言)。②如く。そう。「降ろうゴト」筑後クルメ(はまおき)。
こ
ま・い
koma・i
【細い】
形容詞→
活用
→「
こまか
」
広辞苑
こまかい。ちいさい。<日葡>
全国方言辞典
①小さい。長崎(筑紫方言)・秋田県雄勝郡・宮城県登米郡・三重県員弁郡・和歌山・大阪・兵庫・中国・四国・九州。
こ
ま・か
koma・ka
【細か】
形容詞→
活用
小さい。
字の
細か
~。(字が小っちぇ~)
こ
まめ・る
koma・meru
【細める】
他下一→
活用
額の大きな貨幣を小さな貨幣にくずす(両替する)こと。
千円札ば百円玉に
こまめ
ちゃらんね。(千円札を百円玉にくずしてもらえんかね。)
こ
ゆ・い
koyu・i
【濃ゆい】
→「
こゆか
」
こ
ゆ・か
koyu・ka
【濃ゆか】
形容詞→
活用
濃い。
こ
らえ・る
korae・ru
【堪える】
自下一→
活用
我慢する。
広辞苑
①たえしのぶ。がまんする。辛抱する。著聞
二
「その香はなはだくさくして、少しもたへ~・ふべくもなし」。「笑いを~・える」
全国方言辞典
忍耐する。我慢する。許す。石川県鳳至郡・岐阜・尾張・三重県三重郡・和歌山・大阪・京都府何鹿郡・中国・徳島・愛媛・宮崎・熊本。
こ
わ・る
kowa・ru
【強る】
自五→
活用
(疲れて)こる。
肩が
こわる
。足が
こわる
。
広辞苑
①かたくなる。こわばる。栄華
楚王夢
「御乳はいとうつくしげにおはしますが、いたう~・るまで膨らませ給へれば」
全国方言辞典
②身体が疲れてかたくなる。「肩がコワル」徳島県祖谷・熊本県南関。
©2012 博多弁辞典