[言語]
福博ご当地ことば辞典
博多弁辞典

[キーワード検索] [活用表] [五十音索引]

- き|ぎ -


・い ~ki・i 助動詞 〔可能〕〔自分の力で〕~できる〔動詞未然形に付く〕 =「きる」自分でしきい!(自分でできる!)
さま kisama 【貴様】人称代名詞 <罵声語>この野郎;てめい。 =「きさん」
さん kisan 【貴様】人称代名詞 <罵声語>=「きさま」 全国方言辞典おまえ。君。山形県村山。
しょく-わる・い kisyoku-waru・i 【気色悪い】形容詞→活用 気持ち悪い。
つ・い kitu・i 形容詞→活用 →「きつか」 全国方言辞典⑩苦しい。つらい。肥後菊池郡(俗言考)・大阪・島根県鹿足郡・愛媛・九州。
つ・か kitu・ka 形容詞→活用 つらい;きびしい;つかれる。練習きつか~。(練習がつらい)
っこんばったん gikkonbattan 名詞 シーソー。
な・い kina・i 【黄ない】形容詞→活用 黄色い。
なみ kinami 【黄な身】名詞 卵の黄身。
び・る kibi・ru 【縊る】他五→活用 結ぶ;しばる。 全国方言辞典①くびる。くくる。束ねる。豊前(俚言増補)・石見・広島・山口・九州。
もん kimon 【着物】名詞 きもの。
・る ~ki・ru 助動詞 〔可能〕=「~きい」 全国方言辞典可能をあらわす。「行きキル」「読みキル」大分・福岡・佐賀・熊本。

©2012 博多弁辞典